Sさんとのロルフィングセッション 8〜10
セッション4〜7で、仙骨の感覚、歩く時の脚からのつながり、頭頚部のスカイフック感覚を掴まれたSさん。 そして、コアのセッションの過程の中で、無意識にやっている動きの癖や変えるべきボディイメージに気づかれていました。 セッ ・・read more
Sさんとのロルフィングセッション 4〜7
セッション1〜3で、胸郭部や喉における緊張、足底の加重バランスの偏り、横隔膜と呼吸の関係性などへのアプローチを行いました。 同時に、身体の使い方の再学習と空間の認識のしかたなどの感覚の再構築も行いました。 セッション 4 ・・read more
Sさんとのロルフィングセッション 1〜3
以前からかれこれ1年ほど鍼灸治療をさせていただいていたSさんとのロルフィングセッション。 10ヶ月に渡るセッションのテーマは「体の断捨離を行いたい」というものでした。 ロルフィングにおける断捨離とはいったい何なのか? 詳 ・・read more
「空間」と「スペース」:ロルフィングのこともっと知りたい!
呼吸とともに骨盤と胸郭の間の空間を意識してみましょう。 頭の後ろのスペースを意識して立ってみましょう。 空間やスペース。 ロルフィングで特に重要となる考え方の一つです。 なぜ、心地よい身体に出会うために必要なのか? 空間 ・・read more
ロルフィングとEBM(Evidenced-Based Medicine, 根拠に基づく医療)-頚椎症-
近年、益々注目を浴びている「筋膜」。 ロルフィングの創始者アイダ・ロルフ氏は、すでに20世紀中頃から膜組織(筋膜)が体に及ぼす影響に対しての探求を始めていました。 そして、細胞や筋肉、骨や内臓を取り巻いているこの膜組織( ・・read more
「鍼灸×ロルフィング®」WS開催しました
ワークショップの様子 先日行ったワークショップの様子をご紹介します。 WSの開始にあたり、参加者の方々(4名の参加者は全て鍼灸学生の方)の疑問や日頃の悩みを伺っていくと、学校の授業で経絡を十分に体感できないことや、卒業後 ・・read more
ロルフィングセッション10:結び、新たな始まり −腸腰筋と頚長筋−
Nさんのセッション10を行いましたので、経過をご報告したいと思います。 前回の来院から半年が経過していました。 体の調子もとても良く、前回行った足趾の感覚を意識しながら歩くと胸の開きを自然と感じることができ、気分も明るく ・・read more
「鍼灸×ロルフィング®」ワークショップ開催のお知らせ
「鍼灸×ロルフィング®」ワークショップを12月上旬に開催することとなりました。 当院にて行うため、スペースの都合上定員が少ないこともあり、有難いことにこちらで告知させていただく前に満席となりました。 これを受けまして、別 ・・read more
インナーフォーム:動きの機能解剖学 -お腹の使い方-
インナーフォーム:動きの機能解剖学 第一回目はお腹の使い方をご紹介します。 様々なトレーニング方法や種々のメソッドは出尽くした感がある昨今ですが、機能的な動きにつながっているのか、効果的にトレーニングができ ・・read more
ダンサーのためのロルフィングセッション
エアロビクスインストラクターであるIさん。 8ヶ月間に渡るロルフィング10セッションを終え、先日のエアロビクスの大会では5位入賞・特別賞の受賞という快挙を成し遂げられました。 今回は、Iさんと行なったロルフィングセッショ ・・read more